明日5月20日友釣り解禁!!
いよいよ明日 5月20日(金)日の出より 友釣りが全域解禁となります! 明日の天気は快晴、土日も雨の予報は無く、水位も平水位より低い状態ですので、全河川入川できる状態にあろうかと思います。※小河川は渇水状態です。 先日、 […]
続きを読む →いよいよ明日 5月20日(金)日の出より 友釣りが全域解禁となります! 明日の天気は快晴、土日も雨の予報は無く、水位も平水位より低い状態ですので、全河川入川できる状態にあろうかと思います。※小河川は渇水状態です。 先日、 […]
続きを読む →昨日、5月18日に漁業権河川へウナギの放流を行いました。 放流数量 370kg 推定尾数 22,200尾 全河川細かく放流しています。 しっかり育って、大きくなってほしいものです! 江の川では主に、「のべなわ」「ほこづき […]
続きを読む →3月29日から開始した稚アユ放流ですが、5月14日をもって全ての放流が終わりました。今年度の放流量は以下のとおりです。 放流量 16,570.7 kg 推定尾数 2,453,890 尾 今年も順調に事故なく終えるこ […]
続きを読む →今年は当組合の中間育成場で飼育するアユも例年になく順調に育ち、3月29日に今年初めての放流を行いました。 この日に放流したのは、当組合中間育成場で大切に育て、体長8センチ、体重6グラム程度まで成長した元気いっぱいの稚アユ […]
続きを読む →当組合の中間育成場に今年の春に放流する稚アユの第一陣(27万尾)を入池しました。 稚アユは去年の9月に広島県栽培漁業協会の施設で人工ふ化したもので、体長約8cm、体重0.7g~0.8gと例年と比べても大きい種苗となります […]
続きを読む →~謹賀新年~ 新年あけましておめでとうございます。 旧年中は多大なるご支援、ご協力を頂きまして誠にありがとうございました。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 年末から年始にかけて、十日市親水公園内の鵜飼乗船場ハヤ釣 […]
続きを読む →鵜飼乗船場ワンド内のハヤ釣り専用区ですが、先日から徐々に釣れているみたいです。 この場所には、例年、多くのハヤ釣り愛好家がお越し下さる人気スポットです。 釣場までのアクセス、足場も良く、誰でも釣りを楽しむことができます。 […]
続きを読む →8月11日から降り続いた大雨の影響により、河川が増水しておりましたが、徐々に水位が減少してきております。 しかしながら、江の川本流等においては、まだ水位が高く、友釣りができる状況ではございません。もう少し時間がかかりそう […]
続きを読む →ニュースなどの報道でご存知のとおり、12日のゲリラ豪雨(庄原市高野町の6時間降水量が観測史上1位)の影響で三次、庄原市の北部を中心に農地や道路等の災害がございました。特に庄原市高野町では神野瀬川があふれ、低地を中心にリン […]
続きを読む →先日の豪雨、昨日の雷雨により江の川・各支流は、増水・濁りがある状況が続いています。 そんな中でも、長瀬川は水位が落ち着いており、組合員が本日釣行され、2時間22尾とのことでした。 最大18.5cmで江の川に比べてサイズは […]
続きを読む →